2011年7 月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

Self introduction

フォトアルバム

Layout 12インチ vol.2

  • Love you
    相変わらずのんびりペースで作っています。

Scrapfun DT

  • SHOUT
    2010.3~2011.2

迷える子羊さん

メイン

2010/06/25

コメント

フィード コメントフィードを購読すればディスカッションを追いかけることができます。

カステラも竜馬ですね~(笑)

私もお土産はカステラにしようかと・・・(^^;

>MIOさん

夫婦ともども「龍馬伝」にハマっているんです~。
それにしたって長崎は龍馬一色だったようですよ。
私も行きたい。

>SUNちゃんへ

私は「松翁軒」ってとこのカステラが大好き。

http://www.shooken.com/

そして、「よりより」と「おたくさ」は長崎土産にかかせません。

カステラ好きだけど
おかずにはできない・・・

私も松翁軒大好き
福岡三越に出店してくれて助かってます

>ooiwaさんへ

今朝、彼はこのカステラまるまる1本食べました。
食パン以外のおかずも完食。

その時、「昔の人にとってはカステラはおかずだった。ワサビ醤油で食べていたらしい。なのでカステラはおやつではなく、食事だ」と言っておりました。

そうそう、彼はカステラであればどこのでも味は同じだそうです。いつもカステラセンター(?)で大量に買っています。今回、4本買っていました。

ねえ知ってるぅ?

江戸時代、カステラはご飯のおかずだったんだって~

♪ま~い~に~ち~ひとつ~豆知識ランランラン♪

かば夫さん、あながち間違っていない…かも

>emiさんへ

ハッ!(゚o゚ )このセリフ(歌)、うちのりんごちゃんがかば夫がまさにカステラを食べてる最中言ってました!
かば夫さん、聞きかじりの誤情報が多いのですがこれは信じていいのですね。

カステラがおかず!?!?

甘いものと米は一緒に食べるものではありません・・・。ムリ・・・・((゜Д゜;)))

>るなさんへ

うちのかば夫、茶碗蒸しを「デザート」って言う味覚の持ち主だから・・・。

この記事へのコメントは終了しました。